11/21(日) 八幡山

 前夜はイオン倉敷近くのレンタルスペースで藤原さんの幹事にて忘年会が開催されました。マスク等感染対策をした上で久しぶりに大勢が集まりました。宿泊は出来ませんが快適な部屋で話が弾みあっという間に時間が来てお開きになりました。私を含め車で来て飲んだ人は酒津公園に停めていましたが、そこまで帰りKさんのキャンピングカー内で2次会となりました。
翌朝は酒津からそのままスタートです。今回は忘年会の翌朝に酒が残ったまま車を運転するのを避けるための山行です。土手を歩いて橋を通り対岸に渡ります。水江の渡しの跡を通過して奥へ進みます。この水江付近はOさんの実家があったという事でびっくりしました。またここは昔の高梁川の付け替えで川向うの酒津と分かれた地域との事で今は住んでいる人も少ないようです。しかし市が何か工事をしていて道が付け替えられていました。ちょっと迷いましたが、川嶋ノ宮八幡神社のふもとに到着しました。この神社は長い石段が立派で来てみたかった所です。駐車場に大きな石碑があり、ご夫婦が寄付をして石段の改修をした事が記されていました。
石段を登ると景色が開けてきます。神社の神殿も綺麗にされており愛されている神社と感じます。この裏手を登ると山頂ですが、しっかりした踏み跡はいすれも周回で山頂には向かいません。山頂への直登はちょっと藪った所からのぼります。一登りするとお手製の味のある椅子が設置されています。そこからは樹林帯に入り展望は無くなります。その中に三角点と八幡山の小さい標識があります。
写真を撮って縦走スタート。縦走路は良く踏まれている上に凸凹もなく快適です。西のピーク付近には洗浄岩という広い岩場があります。この岩場をしばらくアイゼンワークに使用していたのが懐かしいです。下って車道に戻って愛宕山へ向かいます。途中で小田川の付け替え工事が大規模におこなわれていました。
広い道から住宅街の狭い道に入りしばし歩き、ふなおワイナリーの看板が出てきたらそれに従います。急坂を登るとワイナリーがあります。建物は非常に綺麗です。建物内にはワインを主に土産も少々置いています。昨日来れば忘年会にワインの差し入れが出来たかなと思いました。少々高いですが。さらに奥には醸造所もあります。せっかくなのでブドウソフトクリームを食べます。天気が良く少々暑かったので美味しくいただきました。
ワイナリーの裏山が愛宕山です。神社を中心に公園が綺麗に整備されています。ベンチや休憩舎にトイレと立派ですが、歩くにはちょっと規模が小さい感じです。ここからは車道を歩き酒津に戻ります。アスファルト歩きが長いので足裏が痛くなりました。思ったより時間が掛かりましたが色々と見られて楽しかったです。