2/18(日) 三ヶ上

雪の三ケ上に行ってきました。Aリーダーが参加できないことになり、急遽Sさんがリーダーとなって、計6人で朝5時に酒津公園を出発しました。上斎原振興センターに着いたのは7時すぎ。身支度を整えて、7時20分頃出発しました。今回は夏山道を登る予定です。鉄塔近くで、Sさんから時計の標高を合わせて誤差をみようという提案がありました。昨日雪が降ったのか、私たちより前に足跡はなく、きらきらと光る雪の上を先頭を交代しながら進んでいきました。Sさんが途中で、標高を確認したり、地図上で場所を確認したりとテーマを与えてくれました。頂上も近づいてきたころ、少しルートを外して進んでみました。ちょっとしたラッセル気分を味わったり、大きく踏み抜いたり、スノーハイクは楽しいものです。あっという間に南峰到着。360度中国山地の山々が広がります。恩原や三国山、そして、少し目を西にやると日本海や大山も見えました。三ケ上の名の由来は因幡・伯耆・備前と3つの国を望むことができることだそうで、なるほどと頷けます。三角点がここから西南に少し降りたところだということで、ちょっと行ってみることにしました。頂上は岩場で回り込んで進みました。行っても三角点を確認することはできないけれど、青空の下、雪山をワイワイと進むと気分は高まりました。トラバースの練習など訓練的要素も忘れず入りました。そうして、南峰に戻り、昼食タイム。その日は風もほとんどなく、絶景を楽しみながら食事をして贅沢な時間を持つことができました。Sさんは雪の壁を作って座り、風のあるときの対処法を見せてくれていました。「下りは1時間で降りられるかなあ。」と佐伯さんの発言があり、みんな速足で下っていきます。そりメンバーは上手にそりを組み入れて、結局1時間半で駐車場に到着しました。そこで、予定時間よりずっと早いので岩井の滝に行く提案がありました。1週間前の新聞に氷瀑の岩井の滝の写真が出ていたこともあり、皆賛成です。10分ほど車で移動し、駐車場のスペースに停めて歩きました。往復で2時間くらいかかるということなので、ここでも速足で進みました。岩井の滝の名水を味見して、少し進むと氷の滝が現れました。滝の裏に入り、氷の形や色を楽しみました。雪山だけでもいい気分転換になり、十分楽しかったですが、おまけに滝まで見にいくことができて充実の1日でした。そして、いつものクアガーデンこのかで身体を温めて上斎原を後にしました。リーダーと参加者の皆さま、楽しい時間をありがとう。